
東関東自動車道 佐原PA(千葉県香取市) 茨城県神栖市の鹿島臨海工業地帯で工事が始まりました。現場近く、東関東自動車道の佐原PAから撮影しました。茨城県南東部から千葉県北東部に広がる霞ケ浦の水郷筑波国定公園が見渡せます。 […]
安全衛生管理
SAFETY & HEALTH
笠原工業(株)工建事業本部では安全衛生担当による安全パトロールを通年実施しています。安全パトロールでは社内規定のチェック項目に従って現場の点検を行ない、報告書作成のうえ随時社内グループウェアにて周知・回覧し、現場の安全衛生環境の改善・向上に努めています。
東関東自動車道 佐原PA(千葉県香取市) 茨城県神栖市の鹿島臨海工業地帯で工事が始まりました。現場近く、東関東自動車道の佐原PAから撮影しました。茨城県南東部から千葉県北東部に広がる霞ケ浦の水郷筑波国定公園が見渡せます。 […]
宮沢賢治記念館(岩手県花巻市) 岩手県花巻市で工事が始まりました。現場の近くには、多彩な才能を多くの作品に残した宮沢賢治、国際人として世界平和に尽力し、また優れた教育者として偉大な業績を残した新渡戸稲造、今の世に語り継が […]
霞ヶ城公園(二本松城址) 福島県二本松市で工事が始まります。現場の近くの霞ヶ城公園です。春は桜がお城の山を包み、秋には菊人形と紅葉が錦を織りなし、多くの来園者が訪れる二本松市の憩いの場所です。 霞ヶ城(二本松城)正門にあ […]
「がんばろう!石巻」 石巻市の現場に安全パトロールです。まもなく震災から5年を迎えます。石巻を訪れるたびに、復興への大きな動きを目の当たりにするのですが、震災前の街並みを思い返せば復興はまだまだ道半ばです。 震災後の平成 […]
旧伊達郡役所 師走まで暖冬と言われ、雪祭りやスキー場のことを心配ておりましたが、年を越すと西日本まで寒波が張り出し、全国的に大雪の降る寒い気候になりました。大寒波は西日本を襲い、水道管の凍結破損による断水が多くの方々の生 […]
仙台市地下鉄東西線 師走を迎えました。東北は例年になく暖かく積雪の便りも聞こえて来ません。雪が無く困っておられる方々のことを思うと複雑な気持ちになってしまいます。 2015年12月6日宮城県仙台市の地下鉄東西線が開業しま […]
磐梯山 2015年11月最終日、東北はすっかり寒くなりました。東北の各地より初雪を知らせるニュースが届き始めました。冬支度恒例のタイヤ交換を週末に行いました。 今日は福島県磐梯山のふもとの現場に来ております。猪苗代湖畔か […]
日本シリーズ 2015年のプロ野球も大詰め「日本シリーズ」の初戦がまもなく開催されます。ソフトバンクホークスVSヤクルトスワローズどちらが日本一に輝くのでしょうか。 ホークスの本拠地福岡市に近い佐賀県鳥栖市の現場に移動中 […]
お米の“旬”を楽しむ 新米の言葉を多くの場面で見聞きする季節になりました。新米と表記できるのは、収穫年の12月31日までに精白・袋詰めされたものと決められているようです。普段何気なく口にしているお米にも、おいしい季節“旬 […]
足あと ならぬ ロゴ跡を残しに 米倉庫の玄人お客様に認められ採用いただき、東北地区から北陸そして関東地区へと実績を積んできた断熱パネルの“こめ・米・wall”は、九州地区で採用・実施となり新たな地区への “ロゴあと”スタ […]
秋色いよいよ濃くなりました。 秋のスタートです。いつもは気づかずうちに少しずつ変わっていく季節も、この時期は一日一日の違いを目と肌と鼻で感じることができます。特に南北に点在する現場を訪れる時はなおさらです。 東北道「松尾 […]
しばらく太陽が顔を出してくれません。 お盆が過ぎたら東北は一気に秋の気配です。雨模様の天気が続いています。ちょっと前の猛暑が嘘のような気温です。 ここ山形の国道287号線(地元では国道ニッパナと言います)沿いの現場も雨模 […]