- 社 名
- 笠原工業株式会社
- 所在地
- 〒962-0002 福島県須賀川市上人坦161番地
TEL:0248-75-3131 FAX:0248-75-1821
- 創 業
- 大正6年(1917年)
- 代表者名
- 代表取締役社長 笠原賢二
- 資本金
- 10,000万円
- 従業員
- 230名
[作 詞]
勝 承夫
かつ・よしお
(1902~1981)
・東京生れ 東洋大学卒
・詩人
詩話会編「日本詩集」1920年版に新人として登場、やがて先輩詩人に対抗して井上康文らと詩人会を結成し「新詩人」(大正10年5創刊)を出した。
またこれも「日本詩人」に対抗して東洋大学出身の岡本 潤、角田竹夫らと「紀元」(大正12年10創刊)を出し、若い世代の詩人として活躍した。
詩集「惑星」(大正11年6抒情詩社)「朝の微風」(大正12年3交蘭社)「白い馬」(昭和8年10素人社書屋)「航路」(昭和22年8多摩書房)があり、童謡「歌の町」組曲「生活の歌」「若い合唱」の作詞でも知られている。昭和19~23年、家族は須賀川に疎開、長男秀夫氏は、県立安積中学校(旧制)に通学。
須賀川市歌「わが須賀川」、それに、須賀川市立第一、第二、仁井田、西袋の各小学校、第三、仁井田中学校、そして、須賀川高校、及び同女子高校(旧)の校歌の作詞者である。
[作 曲]
平井康三郎
ひらい・こうざぶろう
(1910~2002)
・高知県伊野町生れ 東京音楽大学卒
・作曲家 指揮者 バイオリニスト
・元 大阪音楽大学教授
紫綬褒章(昭和48年)勲四等旭日小綬章(昭和57年)など受賞
交声曲「大いなる哉」でデビュー。「平城山」「ゆりがこ」など日本の歌曲を手がけ、琴のコンツェルト、邦楽器による合奏曲と作曲は多彩。
作品には「大仏開眼」「九十九里浜」、歌曲集「日本の笛」「平井康三郎名歌曲集」、交響詩「土佐風土記」著書に「作曲指導」「合唱編曲法」、監修書に「日本わらべ歌全集」(共監修)などがある。
- 合成事業本部(発泡プラスチック)
- ・発泡スチロール(EPS):KSフォーム、KSボード
・成形発泡ポリエチレン:メフ
・成形発泡ポリプロピレン
・無架橋押出発泡ポリエチレン:サンテックフォーム
・生分解性発泡製品(繊維、フィルム、シート)
・ブロー成形品
・真空・圧空成形品
・断熱パネル:KSPパネル
・複合パネル(断熱材・面材)
・次世代高性能断熱材:ネオマフォーム
・押出発泡ポリエチレンシート
・押出法ポリスチレンフォーム
・気泡緩衝材
・各種包装資材
・緩衝包装設計
・CAD
・CAMによる3D造形物、NC加工品 - ピオニシステム事業部
- ・発泡プラスチック成形機
・発泡プラスチック成形工場の設計施工
・発泡プラスチック工場内の省力化機械
・一般製造工場の省力化設計と省力化システム - 工建事業本部
- ・総合建設業
・笠原工業一級建築設計事務所
・常温/低温倉庫設計/施工
・冷凍/冷蔵空調設備設計/施工
・保管機器(ラック)設計/施工
・システム建築
・プレハブ建築工事
・住設機器類の販売/施工
・搬送システム設計・施工
・断熱扉設計/施工
・建材商品の販売/施工
・各種床工事